ZOZOのオーダービジネススーツどう考えてもお安いです。
しかし、はやる気持ちをおさえつつこのビジネススーツを買おうとしますと、高いハードルが用意されていました。
ビジネススーツ購入は、最新アプリ3.30での再計測が条件となっていたのです。
ムリクリ購入しようとしてもエラーが出て先に進めません。
スーツの発売が7月3日でアプリの更新も7月3日ですので、スーツをゲットするためには、これまでに計測に成功したユーザーは全員が再計測となります。
カイジっぽい展開です。すごろくのふりだしに戻ったような気分がします。
なぜ再計測しなければならないのかの理由がわからないということもありますが、心が萎えたように感じた人は他にはいないのでしょうか?
そう思ってネットの声を調べてみました。
目次
- 再計測に心が萎えた…
- 再計測で注文できず
- 再計測失敗で注文できず
- 再計測成功したが不安
- 再計測に怒りの声も
- オーダーに不安…
- ビジネススーツのお届け時期が伸びていく…
- これが強いメンタルだ
- これが折れない心なのか
- 強いメンタルと折れない心を育む
再計測に心が萎えた…
ZOZOのビジネススーツ、最新版で再計測必要なのか・・・
— kotaro tajima@KRAFT.inc (@kootaaboo) 2018年7月4日
ちょっと意表をつかれた感じがしますね。
ZOZOオーダースーツ買おうと思ったら再計測なの、すごく萎え感ある
— ククルス・ドアンの島 (@Tahujin) 2018年7月4日
心が萎えてますね。
ZOZOSUITの計測データで作るオーダースーツを注文してみようと思ったら、昨日アプデした最新アプリで再計測しろって言われたのでふて寝
— てぃっくるくる (@twinklecool) 2018年7月4日
ふて寝です。
zozo suit で再計測しないとスーツ買えないんかーい。めんどくせ。
— えんちゃん (@sinen52) 2018年7月3日
一度成功しているだけに、もう一回するのがめんどくさいということなんでしょうね。
再計測で注文できず
ZOZOスーツを注文しようと思ったが、最新版にアップデートして、再計測が必要みたい。残念。
— うわのそら (@uwanosora2018) 2018年7月4日
断念したニュアンスがありますね。再計測はハードルが高いと思うんですね。
ZOZOでオーダメイドのドレスシャツの取り扱いが始まったから注文しようとしたらZOZO SUIT着て再計測して下さいて出て注文できんかった。計測するアプリがアップデートしたっぽい。
— RS (@macny55) 2018年7月4日
再計測で動きが止まった感じがします。
次は強いハートで再計測をした人たちです。
再計測失敗で注文できず
zozoビジネススーツ購入
— メガネくん (@bluetweet0141) 2018年7月4日
1回目 18時に即購入トライ
→再計測必要デス
2回目 スーツ着て再計測、購入
→最新アプリで再計測必要デス
3回目 最新アプリで再計測、購入
→最新アプリで再計測必要デス
4回目 計測ミス?再計測、購入
→ 同上
3周36枚撮影したのに(涙) pic.twitter.com/5AuPqJX3ns
再計測失敗です。
ZOZOビジネススーツのため、アプリを最新にして再計測しましたが、このようなエラーが出ます
— 森山たつを/もりぞお サムライカレー (@mota2008) 2018年7月3日
端末はiPhone6です
対応お願いします pic.twitter.com/lfAnLMBJkl
アプリを最新にしても再計測失敗です。
zozo スーツ 再計測しろとの事で、実行するも下半身の〜だのなんだの言われて挫折。ビジネススーツ欲しいんだけどなー。暑いし疲れたのでまた今度挑戦。
— さんば (@viva_samba_ole) 2018年7月3日
これは、 zozoの再計測全然できねー間に、スーツお試し期間終わったらどうするんだい
— マスターZ (@goleiromaster) 2018年7月5日
ZOZO SUIT再計測していざ!しばらくお待ちくださいが出て2Bスーツ頼めない!
— GAJUMARU -家電ブログの人- (@GAJUMARU10) 2018年7月3日
一度、計測に成功したからといって、再計測成功が約束されているわけではないことがはっきりしていました。このあたりが何となくわかってますので、再計測と聞いて心が萎えたということなんでしょうね。
再計測成功したが不安
zozosuit
— yajashan やじゃしゃん (@yajashan30P) 2018年7月4日
来たからとりあえずスーツ頼んでみた
7日から20日かかるって書いてあるから
まぁ安いし
それならと思って進んでいったら
結局9月15日までにはって話になってるし
しかも再計測したら全然違うサイズになるし
zozosuitの時点で永遠待たされ違うものが届いてるから
不安でしかない...
カスタムオーダー製品ですので、新品への交換は無理ですが、お直し交換はしてもらえるようです。
再計測に怒りの声も
オーダースーツちょっといいなとか思ったけど再計測しなきゃいけないとかクソ
— Kota Kawano (@kkmj2646) 2018年7月3日
最新アプリでのZOZOスーツの再計測しろって言われた。
— keimell (@keimell) 2018年7月3日
7/1に4回もチャレンジしてやっと計測できたのに、またあの地獄を味合わなきゃいけないとかどんだけドSなんですか。
ZOZOのセットアップ (¥24,800) https://t.co/PmDGEBLIpL #ZOZOTOWN
ZOZOスーツ再計測しなくちゃいけないのかよー!
— パルメザン (@parmesanvvv) 2018年7月3日
もうしばらく着ないと思って友達に貸しちゃったじゃないかー! pic.twitter.com/NoYulFL99X
ZOZOスーツは手元に置いておく必要があったんですね。
オーダーに不安…
ZOZOのビジネススーツにチャレンジしてみたいけど、せっかくマイサイズを計測してもスラックスのサイズ表記が「総丈」しかなくて、「股下丈」の表記や調節ができないと不安でポチれません。改善を期待します (^^)#ZOZO #ZOZOSUIT #前澤友作 さんへお願い、リクエスト https://t.co/cw3T79jVqc
— ryu.fnkb (@ryufnkb) 2018年7月8日
デニムパンツも総丈表示でした。股下寸法の方がわかりやすいかもしれませんね。
ビジネススーツのお届け時期が伸びていく…
先日注文したZOZOビジネススーツですが、
— 戦略企画屋さん (@Straplanner2) 2018年7月7日
直ぐに発送→通常よりも早く発送→14日以内に発送→通常14〜21日発送→9月1日〜15日発送予定
と、順調納期が伸びていて、色々見習うべきところあるな。
こっちもどうせ直ぐに出るなんで期待してないのでいいんですが。
ZOZOスーツでもお届け時期は伸びました。お約束的な感じもしますね。
ZOZOのオーダースーツ買うか迷う。
— 兼業 筋トレバリュー投資家 IDHOTE (@inbesterIDHOTE) 2018年7月8日
発送が10月だからな。
その頃には胸筋をさらに強化してる予定だからサイズかあわないな。
ZOZOのオーダースーツ頼もうと思ったら、発送予定10月下旬になってて辞めた。
— くまた (@KumatakumaMoki) 2018年7月8日
普通にいつものところでスーツ頼む方が安心感あってええわ。
9月とか10月ですとちょっと遅い感じもしますね。
以下はストロングなメンタルな人たちです。
これが強いメンタルだ
明日、ZOZOSUITSの再計測をして、スーツをオーダーしてみようかと思います。
— ハシモトリョウ (@diggy228) 2018年7月3日
人柱になるべく、ポチろうと思ったら再計測が必要だった...明日測ろう(´ι_` )#zozo #ZOZOSUIT #スーツ https://t.co/M7J7PAXvh3
— morio (@omori0627) 2018年7月3日
ZOZOのスーツ買おうとしたら、最新アプリで再計測してね、と…。3時に起きれたらサッカー見ながらやるね。
— Ryo MIYAKE(三宅 諒) (@ryomiyake) 2018年7月3日
しょーじき拡大しても生地がわかんないときに、何色選ぶのがいいかなー。
ZOZOのビジネススーツ&ビジネスシャツを買ってみた👔✨
— Takuji Nishimaki (@TakujiNishimaki) 2018年7月3日
買うには以前に既に計測済であってもZOZOSUITでの再計測が必要ってことなので夜な夜なリビングで…📱
やっぱり1人のスタッフとして、自社製品をユーザーさんと同じ環境下で体感しておきたいですしね😊 pic.twitter.com/GtG5lVh4Jb
7ヶ月待ちで一昨日、ZOZOスーツ届いた。
— イラミナ 翔ShareShop始めました。 (@ishow333) 2018年7月4日
計測して平均値と比較もでき、自分のだらしない体に泣いた。笑
速攻、パーソナルトレーニング申し込み。
2ヶ月後再計測してオーダースーツを頼むぞ。 / ZOZOSUIT・Tシャツ・デニム... #NewsPicks https://t.co/tRkcjGZYo5
強いメンタルです。
これが折れない心なのか
zozo のオーダースーツを買おうとしたら、最新版のアプリで再計測が必要と表示された。
— 橋本 諭 (@satoshi_hashimo) 2018年7月3日
今、ものすごく「面倒くさい」と思っているが、これこそがサイズデータを持つことの「意味」だとも思う。
早速、ZOZOのオーダースーツを頼もうとしたら再計測が必要と出て気勢をそがれる… しかし、時々再計測が要求されるならZOZOSUITは計測後も人にあげたりしない方がいいってことだね。#ZOZO #ZOZOSUIT pic.twitter.com/IZoNWZD52O
— 中村文則 (@nkmrf) 2018年7月3日
折れない心です。
強いメンタルと折れない心を育む
ZOZOビジネススーツゲットには再計測と強いメンタルと折れない心が必要なことがわかってきました。
まずメンタル面の強化と折れない心を育てることが必要なようです。
いまビジネススーツを頼んでもしばらくこないようですので、強いメンタルと折れない心の館関連本を集めてみました。
強いメンタル本
折れない心本
強いメンタルと折れない心を育み何度でも何度でもZOZOスーツの計測に挑戦したいような気がしてきました。
スーツカンパニー行って、きれいなおねーさんにぴったりのスーツを選んでもらった方が楽なような感じもしますが、ZOZOスーツとはストイックなひとつの求道なのかもしれませんね。
(ツイッターの画像表示バージョンはこちらのページ)
関連記事
スポンサーリンク