10月から始まったPayPayモールには、近いうちに、ZOZOTOWNも出店します。
今のままのZOZOタウンとどう違うのかということもありますが、まずは、このPayPayモールのネットの反応をチェックしてみたいと思います。
目次
(ツイッターの画像表示バージョンはこちらのページ)
PayPayモールってどうよ?
アプリもないし店舗数が少ない
いよいよPayPayフリマに続いてPayPayモールもスタートしたけどアプリもないし店舗数が少ないな〜
— 創作帳 (@creation_books) October 17, 2019
だから商品や価格に偏りがあるし、まだ細かな検索もできない。
このままじゃ大規模キャンペーンが終わると使わなくなるね…( ´Д` )#paypayモール #ネットショップhttps://t.co/LTOgbp4zFW
ヤフーに厳選されたショップのみが参加するPayPayモール
ヤフーに厳選されたショップのみが参加するPayPayモールがオープン。PayPayと連携で最大16%還元。
— キーラン🎃🎄☃️🦌🦃 (@enjoylgst) October 21, 2019
NTT系ひかりTVショッピングで #LEGO の取り扱いもあり。
今すぐチェック⇓https://t.co/MO4YCAKJ8C pic.twitter.com/JK2yFfBF9f
ZOZOTOWNが初出店へ
ヤフーが「PayPayモール」オープン 最大16%還元、ZOZOTOWNが初出店へhttps://t.co/eFEBmqL1OQ pic.twitter.com/rbRpbnpk6O
— ねとらぼ (@itm_nlab) October 17, 2019
最大16%相当の還元率
#PayPayモール がリリースされました!
— おトクらし/お得な節約生活を応援する情報サイト【公式】 (@otokurashi_i2i) October 18, 2019
まとめ
・最大16%相当の還元率
・ZOZO、アスクル、ダイソン、ニューバランスなど厳選600社が出店
・専用アプリは10月末リリース
近日、大規模キャンペーンを開催予定とのこと!😳気になります…!https://t.co/AojtwsXqyS
なぜ自ら分散させてしまうのか
paypayフリマとかpaypayモールとか、なぜ自ら分散させてしまうのか・・大企業のやることはよう分からんな
— ひろてん (@hiroten1014) October 24, 2019
PayPayモールのセールは?
paypayモール、セールあるかしら
paypayモール、セールあるかしらね?
— makky (@_m2k2y_) October 22, 2019
ヤフーショッピングのクーポンが使えない
ゾロ目の日のクーポン対象外だわ
PayPayモールとやら
— ねこ公爵 (@medakinkaeru) October 22, 2019
見にくいわ
ゾロ目の日のクーポン対象外だわ
なんなんだ(_・ω・)_バァン…
ヤフショの値引きクーポンが使えない
いつも使うヤフーショッピングのお店がPayPayモールとか言うのに変更されてて,いつもは使えたヤフショの値引きクーポンが使えないんですが…
— takaaki (@kemukemu55) October 22, 2019
こうやってしれっと改悪していくつもりなんですかねぇ…うーん?(#^ω^)
Yahoo!ショッピングとどう違うの?
PayPayモールとYahoo!ショッピングとの違いがわからない
見たけどYahoo!ショッピングとの違いがよくわからない。Yahoo!ショッピングで利用していた澤井珈琲は、PayPayモールになったみたいだけど、全く違いがわかりません。キャンペーンとかが変わるのかな? #NewsPicks https://t.co/ST9MQ6OOJl
— のぶ~~ (@nob556304) October 22, 2019
Yahoo!ショッピングの一部のような取り扱い
#PayPayモール はYahoo!ショッピングの一部のような取り扱いです。というコトでポイントサイトのヤフショ案件経由でお買い物したところ、予定明細に反映されました(記事内で詳しく解説しています)。https://t.co/ZTCHnxlevi #ポイ活 pic.twitter.com/Vv6ciLPokc
— オトクま (@getsaitan) October 21, 2019
当然のように同じ金額・同じポイント還元
しかしまぁYahoo!ショッピングとPayPayモールで当然のように同じ金額・同じポイント還元になるのだが、PayPayモールでも相変わらずTポイントを配ってるのが訳判らん。Tポイントに振る分も全額PayPayボーナスに振るなら判るけど。これでヤフオク⇔PPフリマ、ヤフショ⇔PPモールで4アプリとかアホだろ。
— レイダート (@Radert) October 24, 2019
Yahooショッピングとの差がまだわからん
PayPayモールが謎
— ポイントmam (@mam57197892) October 24, 2019
Yahooショッピングとの差がまだわからん〜
なんかYahoo明らかにTポイントよりPayPayに力入れてるよね。
PayPayモールとヤフーショッピングの違い
PayPayモールとヤフーショッピングの主な違いは、こちらの記事で紹介されています。
10月24日、アプリ版開始
10月24日、アプリ版のPayPayモールもスタートします。
PayPayモールアプリがリリース
PayPayモールアプリがリリースされました!
— PayPayモール (@paypaymall) October 24, 2019
ワンランク上のお買い物体験を提供する、新しいショッピングモール。アプリでは、発送通知が受け取れます!
iOS: https://t.co/gH1H1faFLv
Android: https://t.co/JSzISkQSdb pic.twitter.com/BYkH0Rh2S0
公式からのアナウンスです。
荷物の配達状況をプッシュ
「PayPayモール」アプリ提供開始。荷物の配達状況をプッシュ - Impress Watch https://t.co/AbGe61PV9X
— リンゴ好きなパンダ (@romanse987) October 24, 2019
配送状況がリアルタイムでわかるのはいいですね。
プレミアムなサービスではないかと思います。
スポンサーリンク