11月6日(火曜)の正午からZOZOWEEKがスタートします。
今年の5月が第1回目でしたので、今回は2回目になります。
前回は、タイムセールやクーポンが重なり、結果的に0円アイテム続出で大フィーバーする事態となってしまいましたが、今回は、公式がすでに1円アイテム放出を宣言するなど、前回より格段にパワーアップしている感じもします。
戦略をたてずにZOZOWEEKにのぞんでも、あれよあれよといううちに安いアイテムはエキスパートに買われてなくなってしまいますので、しっかりと予習しておくことがポイントです。
今回のZOZOWEEKのポイントを簡単に予習してみましょう。後半部では、ZOZOWEEKへのネットの反響もチェックしてみたいと思います。
目次
- ZOZOWEEK前夜の予習
- ZOZOWEEK初日はフィーバーか
- 2日目はカテゴリー割をチェック
- 3日目:ZOZOWEEKの必勝法はフライングゲットだ
- ラスト1日前:キミは1円アイテムを見たか
- 最終日:人気ショップの限定クーポンをチェック
(ツイッターの画像表示バージョンはこちらのページ)
ZOZOWEEK前夜の予習
まずは、ZOZOの公式から告知画像をチェックしてみましょう。
これです。
ZOZOWEEK企画5連発の分析
出典:ZOZOTOWN
この画像の下の方に5つの企画が書かれています。
- ザ・ドリームクーポン
- 超☆目玉アイテム
- 本日のカテゴリー割
- まとめポイント10倍返し
- ツイッター人気ショップ選手権
それぞれのポイントを見てみましょう。
1のザ・ドリームクーポンは、最近変更されたブランド、ショップごとに何度でも使えるクーポンを指しているようです。どこがドリームなのかと言いますと、セール価格に加えてさらにクーポンが使えるのがドリームということのようです。
2の超☆目玉アイテムは、「12時から24時まで60分おきに変わる完売必至の目玉アイテム」ということらしいです。この超☆目玉アイテムの中に1円アイテムが登場するようです。
3の本日のカテゴリー割は、水曜から始まる日替わりカテゴリーごとの割引です。ジャケットやパンツといったカテゴリーごとに割引が行われます。
4のまとめポイント10倍返しは、同一ショップで同日に2点、8000円以上買うと、そのショップで使える10%分のポイントがもらえるということです。2点、8000円以上買うとさらに実質10%オフということになります。ただ、適用条件がありますので、適用されるように買うよう留意する必要があります。
5のツイッター人気ショップ選手権は、お好きなショップのアイテムをお気に入り登録&ツイートするだけでアイテム分のZOZOポイントがもらえるという企画です。
また、ツイートが多いショップは、ZOZOWEEK最終日に、割引クーポンが発行されるようです。
現在(11月5日)のランキングは、ベスト3はこんな感じです。
1位 FREAK'S STORE
2位 BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
3位 nano・universe
以上のまとめになります。
ZOZOWEEKの攻略ポイントまとめ
- ZOZOWEEKはセール価格にクーポン適用でドリーム価格
- 60分ごとに変わる超☆目玉1円アイテムを狙う
- 買いたいカテゴリーの服があるときはカテゴリー割日に注意
- 特定ショップで大人買いはポイント10倍返しを狙う
- 超人気ショップは最終日の割引クーポンに注目
詳しくはこちらのページになります。
第1回ZOZOWEEKの概要はこちらの記事になります。
いよいよZOZOWEEKがはじまりました。早速ネットの反響をチェックしてみましょう。
ZOZOWEEK初日はフィーバーか
そろそろ本気を出してもいいですか
/
— ZOZOTOWN (@zozojp) 2018年11月6日
そろそろ、本気出してもいいですか?
ZOZOWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEK!!!!
\
夢のクーポン、目玉アイテム、カテゴリー割、ポイント10倍返し…
正直、スタッフもパニック!
とにかく、みなさんを三度の飯よりお腹いっぱいにさせたいです。#これがZOZOWEEKだ!#ZOZOWEEKhttps://t.co/Qg2P5wJtaM
そろそろ本気を出すそうです。
パラブーツも1円なのか?
ZOZOWEEK、パラブーツ1円なのか?絶対買えんやろな。 pic.twitter.com/IPRwjdqklC
— うえさん@AURAGARDEN (@ue3xxx6) 2018年11月5日
パラブーツのシャンボードは、まだ1円になってないみたいですね。現在、7万円です。
ドクターマーチンは確かに安い
\忙しいあなたにはコレ! /#これがZOZOWEEKだ!
— ZOZOTOWN (@zozojp) 2018年11月6日
ドクターマーチンとか、トムブラウンとかも…
普段セールにならないアイテムたちが一挙セールに!
このお得は13日24時まで!#ZOZOWEEKhttps://t.co/INem9EWkME
ドクターマーチンは確かに安くなっています。
ZOZOのセールすげえ、Dr.Martensが半額やん
— あお (@tokusen224) 2018年11月6日
一人で見れる量ではない
ZOZOセールだけど1人で見れる量ではない
— 🐰月光🐹 (@_PUKURIPO_) 2018年11月6日
最近服欲しい欲無いからいいんだけど
お得な商品は確かにありますが、パッと見では、量が多くて、発見が難しい印象になっていますね。
とりあえず1時間ごとの超☆目玉アイテムはチェックするという感じでしょうか。
超☆目玉アイテム登場アイテムスケジュール
http://zozo.jp/zozoweek/medama/
ZOZOは本気を出しているのか
現在のところは、ZOZOは本気を出しているという意見と出していないという意見があります。
個人的には、週末にかけて盛り上がっていくのではないかと見ています。
早い者勝ち感がすごい
ZOZOのセールが早い者勝ち感すごくて、全然追いつけないw
— みみ (@mimimi_ldh0312) 2018年11月6日
ましてやこちら仕事中だからきついw
#ZOZOWEEK
超☆目玉アイテムの古着は吟味するまもなく一瞬でなくなりますので、プロっぽい買い手ですね。トム・ブラウンの古着もすぐに消えました。
zozoセール売り切れるの早すぎワロタ
— ほす (@hosu_ika) 2018年11月6日
ZOZOのセールの目玉アイテム一瞬で売り切れるから開幕で行っても1個も買えんのやけど皆ちゃんと選んでんのか?
— kk (@JessBianchi10) 2018年11月7日
確実にプロも来てそうです。
ZOZOWEEKも2日目です。
今日は、新たに始まったカテゴリー割をチェックしてみましょう。
2日目はカテゴリー割をチェック
まず、今日のカテゴリーをチェックです。
本日のカテゴリー割は、ニット、セーター、カーディガンなどです。
こちらのページにリンクがあります。
カテゴリー割のお値打ち感をチェック
ニット/セーター、カーディガン、ベスト、アンサンブルと分かれていまして、とりあえずニット/セーターがどのくらい安くなっているか見てみましょう。
プルダウンメニューで価格が安いもの順に並べます。
出典:ZOZOTOWN
92%オフで300円台の商品があるなどかなりお安くなっています。
ベストなどもまとめて見る機会は少ないので、かなり買いやすくなっていますね。
ちなみに「カシミアセーター」でオフ率の高いものを検索してみましょう。
出典:ZOZOTOWN
カシミアセーターで検索しますと、コットンカシミアやカシミアタッチ、カシミア混も入ってきますが、ベネトンのホールガーメントのカシミア10%混のニットが80%オフになっています。確かにお安くなっています。
ニット・セーター類の注意点として、ほこりやチリを払う洋服ブラシが必要になります。
適切にブラッシングすることにより、毛玉をできにくくし、長持ちさせる効果があります。うまくブラッシングすれば購入時の艶が戻ります。
ブラッシングについての解説記事です。
洋服ブラシ&ヘアブラシのおすすめ / 素晴らしきブラッシングの世界へ
ZOZOWEEKも3日目です。
3日目は、買えない買えないと言われるZOZOのタイムセールの人気アイテムや目玉商品をゲットする方法を検証してみました。
3日目:ZOZOWEEKの必勝法はフライングゲットだ
ネットをチェックしてみたところ、告知時間前に、すでに割引は始まっていて、開始時間前には完売しているという声が複数ありました。
このことから、ZOZOWEEKの人気アイテムの必勝法は、開始時間前のフライングゲットです。
欲しいアイテムは、裏技的に開始時間前に決着をつけておくのが良さそうです。
そうした声を集めたエントリーになります。
*
ZOZWEEKも残すところあと一日です。
ZOZOWEEKの告知であった1円アイテムはあったのでしょうか。
個人的には、発見はできませんでしたが、ネットの反応を見てみましょう。
ラスト1日前:キミは1円アイテムを見たか
買えなかった人の怒りが…
zozoの1円セールは頑張ったのに買えなかった人達の怒りだけを増幅させてるので、『10円セール』『100円セール』『334セール』とか徐々に品数増やしていく方が良いと思う。
— 煮物にちょこ投入(余生 (@n_k_c_k) 2018年11月9日
1円商品を見れただけで満足
そういえばありましたよ。
— monaco@7/4出産♡→4m (@monaco_cat) 2018年11月8日
zozoセールの1円商品。
見れただけで満足しました😅#zozo pic.twitter.com/d5PBC5vKgr
トレーニングを重ねたが
わいは今日起床してからZOZOの1円ストールを買うトレーニングを何回もしたのに。。トレーニング重ねたから勝てると思ったのに。。
— あいな (@kanwaaas) 2018年11月7日
タッチの差で負けた…
ZOZOの1円ポチろうとしたらタッチの差で負けた……… pic.twitter.com/FmBjSGz3Ds
— maritiiin (@milkiss_0919) 2018年11月11日
やはり1円アイテムは本当にあったようです。
zozoの1円商品見たかったけど、結局出なかったよね?出たのかな?
— monaco@7/4出産♡→4m (@monaco_cat) 2018年11月6日
出てなかったら虚偽広告になっちゃうからきっと出たんだよね。誰か買った人教えて!#zozo
1円アイテムは発見されてはいますが、買った人というのはなかなか発見できない感じですね。
いよいよZOZOWEEKも最終日です。
最終日は人気ショップに出されるという特別クーポンをチェックしてみましょう。
最終日:人気ショップの限定クーポンをチェック
人気ショップ1~5位までに、最終日限定のクーポンが出ております。
どんなクーポンが出ているのでしょうか。
金額としては1000~2000円です。
一見、金額としては安いように見えますが、2000円台の商品も出品されていますので、そちらの商品にこのクーポンを使うとかなりお得です。
クーポン適用されている2000~4000円台の商品はとりあえずチェックしてみるのがおすすめです。
こちらのページに最終日限定クーポンが発行されている各ショップへのリンクがあります。
http://zozo.jp/zozoweek/tweetranking/
ZOZOWEEKの最後に1円アイテムにチャレンジしてみようと思います。
最強マシンで1円アイテムにチャレンジ
通信環境、PCとも最高スペックです。ゲーマーやパチプロ、テレクラの達人に教えをこいつつ3日間、反射神経を鍛えに鍛えました。
電子時計が9時ジャストとともにクリックです。
ゲットするアイテムは、パラブーツのシャンボード7万円が1円ということです。
画像にはSOLD OUTの表示はありません。目がその映像を見るよりも早くクリックしています。
カチッ…
感触的にはかなりいい感じでしたが、買えたでしょうか。
なんと、タッチの差で買えませんでした。
表示はしっかりSOLD OUTになっています。
誰かが1円で買ったのでしょう。
結果的にかなりいいところまでいけたのかなという感じはします。
第3回目のZOZOWEEKでまたチャレンジしたいと思います。
関連記事
スポンサーリンク