ZOZOスーツで計測して頼んだZOZOオリジナルが続々と届きはじめています。
そうしたネットの声をチェックしますと、ZOZOオリジナルに喜んだ人と落胆した人がいます。
Tシャツはおおむね好評のようですが、ジーンズで評価がわかれました。
喜んだ人はサイズがぴったりだった人ですね。反応が微妙な人はサイズがもうひとつだった人です。代表的なものとしては丈が短いという意見です。
どうしてこのような明暗が分かれてしまったのでしょう。
その理由を分析することが、ZOZOスーツの正しい計測法をマスターするコツでもあります。
これはぴったりではないサイズが届かないためにも、注文前におさえておきたいノウハウになります。
そのあたりの事情を順を追ってみていきましょう。
目次
(ツイッターの画像表示バージョンはこちらのページ)
ポイントとなるジーンズについて見ていきましょう。
ZOZOジーンズに喜んだ人
早い段階からツイッター等でZOZOジーンズに喜びの声が報告されました。
実際に履いている姿が確認できるものです。
ZOZOデニムパンツ届きました!なにこれヤバい!こんなジャストフィットしたジーンズ初めて!
— GAJUMARU -家電ブログの人- (@GAJUMARU10) 2018年5月14日
明日めっちゃブログ書こう! pic.twitter.com/ujrOc2JzCM
ジャストフィットの素晴らしさに歓喜の声があがっています。
ゾゾスーツで頼んだオリジナルTシャツ&デニム着用写真up🤳
— Sakitty❤Sakica (@hbw_sakitty39) 2018年5月4日
ピッタリ過ぎて感動💦
お尻が日本人サイズじゃないから合うデニムがないのは当たり前だったのに
本当にピッタリ過ぎてすごい😨✨
素材感と履き心地も、とにかく最高でCP高いです👏
他のカラーも買う!♡#ZOZOスーツ #ZOZOSUIT #ZOZOTOWN pic.twitter.com/wqZ9ZKqN1b
履き心地も最高なようです。
#ZOZOSUIT で採寸してジャストサイズで注文したZOZOブランドのTシャツとGパン、届きましたよ〜! 確かにピッタリや〜〜👖 袖や裾の長さを微調整して注文もできるので、長めがいい人はそうするといいかも。 https://t.co/sKQaDCiSRw pic.twitter.com/EuXl7mJ9wE
— ナ オ (@nao432) 2018年5月15日
これは確かにぴったりですね。
ZOZOの自分サイズのジーンズとTシャツが注文から2日で届いた。本当にジャストサイズで快適。ものすごいイノベーションが起こってる。始めてiPodを使った時ぐらいのワクワク感がある。これと同じようなことが自分の業界で起こることを前提に生き残りを考えていかないとダメだな。 pic.twitter.com/umMMP3LTAS
— 頼母木 俊輔 / 編集者(モギー) (@MOGGYSBOOKS) 2018年5月15日
この方も見事なジャストフィットです。
iPodをはじめて使った時のようだと感動の声があがっています。 ジャストフィットで歓喜があがっています。
次は裾部分のアップの写真です。
ZOZOSUITで採寸したデニム、マジで裾がぴったりで凄い pic.twitter.com/al9jMYvN0l
— キムラヤスヒロ(鳩) (@fdrbdr) 2018年5月22日
見事にジャストレングスです。
喜んだ人の追加分です。
微妙だった人も見てみましょう。
(追記:最初期こそありましたが、時間の経過とともに、丈が短いという声は減っているような感じです。)
ZOZOジーンズの裾が短かい人
まずは5月16日付の日経MJにのった記事の写真です。
日経MJの記者が、ZOZOスーツで計測してオーダーして届いたジーンズを履いてみると、丈が短かったというのです。確かに丈が短いですね。
これが記事の内容です。
記事の主旨としては、プロが採寸した数字と新型ZOZOスーツで計測した数字に誤差があるというのです。
特に股下寸法には、8センチの誤差があったというのです。
誤差があるのならば、なぜジャストフィットの喜びの声があがったのでしょう。
もう少し見てみましょう。
ZOZOジーンズ届いた。丈が短すぎる。履いたら足首が見えるんですけどサイズこれどうなん
— ヒデ (@momope) 2018年5月18日
上がZOZOジーンズ下今まで履いてたジーンズ。 pic.twitter.com/8si1rrBGwW
普段履いているジーンズに比べて丈が短いという意見です。
zozoスーツで測って買ったtシャツとデニム届いた。
— key (@kelbi96) 2018年5月18日
裾短いですよね?? pic.twitter.com/laNYVzyhZG
丈が短いという実際の様子です。少し短いですね。
2センチ長めに頼んだのに、短いジーンズが届いたという主婦の方の記事です。
【2018.05-嫁ブログ】ZOZOスーツで計測し、2cm丈伸ばして注文した服が届いたよ♪着てみるとビックリするくらいピッタリだが、短いかも…orz https://t.co/icOW6Z8BWh
— mayumayu (@mayumayu_r2) 2018年5月19日
記事の中で着用例を写真で紹介されています。
みなさんだいたい同じような丈の短さなので同様の問題があるのかもしれませんね。
こちらの方も丈が短い事例です。
出典:ZOZOスーツで計測して頼んだTシャツとジーンズ【ZOZOSUITの感想・レビュー】
こちらも丈が短めです。
笑いをとりにいったのではないと思うんですが、ネットでもかなりウケていました。
これをクロップドジーンズというらしいですが、この元記事では色々な角度からZOZOジーンズを分析しています。女子にはZOZOオリジナルのクロップド仕様はおすすめのようです。
ZOZOスーツでオーダー時の注意ポイントなどにもふれています。
色々なツイートや記事を読んでおぼろげながら、丈の短いジーンズが出来てしまった原因が見えてきました。
計測方法に沿ってそのポイントを見ていきましょう。
くるぶしと一番下のマーカー位置は必ずチェック!
そのポイントはZOZOスーツの着用法にあると見ています。
ZOZOスーツの着用時に、股下に空間ができないようにひっぱりあげますよね。
次です。
この写真のようにかかとを穴から出しますよね。
ここが注意すべきポイントなのです。
普通にパンツをたくしあげてしまいますと、一番下の小さなマーカーまで一緒に上にあがってしまうのです。
この小さなマーカーはくるぶしの位置にくるべきものなのです。
くるぶしとは、足首の両側についているとんがった骨の部分になります。触ってみるとよくわかると思います。
もう一度、上の写真を見てもらうと、一番下の小さいマーカーがくるぶしの上にきてませんよね。
このマーカーが上がった分だけ、股下寸法が短くなるという理屈です。
なぜなら、股のつけねからこの小さいドットまでの距離が股下寸法となるからです。
(計測時点の一番下の小さなドット位置が裾の位置ということでもあります。)
実際、この案内画面でもそのポイントを注意しています。
小さいドットが必ず足首のくるぶしの位置に!
パンツをたくし上げますと小さいマーカーが上がってしまいますので、最後にくるぶしをチェックする必要があるんですね。
小さいドットがくるぶしにあわないケースも?
しかし、股下をあわせるとZOZOスーツの長さからどうしてもくるぶしの位置にあわない場合もあります。
ZOZOスーツの股下寸法に比べて、自分の足が長い場合は、股下のすきまをなくしますと、どうしても一番下のドットがくるぶしより上にあがってしまうのです。
簡単に言いますと、ZOZOスーツにくらべて足が長い場合は、ジーンズの丈が短かくなってしまう可能性があるのです。
(一番下のドットが少し上についているということも考えられますが、イノベーション的な技術で最初からパーフェクトを求めるのも少し酷な話かもしれません。)
日経MJの記事でもその点を指摘してます。
小さなマーカーをくるぶしにあわすためにかなり苦しい写真になっています。無理にあわせますと、今度は股下にすきまができてしまっているだろうと思います。
注文前に必ずおさえたいチェックポイントとしては、ZOZOスーツの下部分については、股下の空間をなくし、同時に一番下のマーカーをくるぶしにあわす必要があります。
それが難しい場合には、小さなマーカーとくるぶしの距離を補正するという方法も考えられます。小さなドットがくるぶしから上がった分だけ長く注文するという方法ですね。しかし、そうした方法で失敗した場合、返品条件にあうのかは不明です。
日経MJの記者の方は、丈の短いジーンズを返品交換してもらったようなので、ZOZOタウンでもそうした問題をある程度認識している可能性があるかもしれません。
おそらく、早急にアップデートされるのではないかと思いますので、足が長い人はそれまで待ってみるという考え方もありますね。
(追記)ユーザーの方によっては、そろそろ一番下のマーカーをくるぶしにあわすのは無理ゲーになりつつありますね。
ZOZOSUITで測定したぴったりサイズのTシャツとジーパンを買ってみましたが、ジーパンの裾が短くてつんつるてんに…。
— おかだあゆみ (@dennnezu) 2018年6月2日
ZOZOSUITで測定中、股位置をぴったりに着た上で裾の目印をくるぶし位置に合わせる、って指示があったけど、伸ばしても縮むから位置あわなくて無理だよーと諦めたのが敗因だな…
ついに「つんつるてん」が出てしまいました。
返品手続き済です。ご連絡ありがとうございます。
— おかだあゆみ (@dennnezu) 2018年6月5日
ZOZOSUITについて、生地を伸ばしながら5回ほど再計測しましたが足の長さが全く合いませんでした。股からくるぶしまでの伸縮性を上げる、くるぶしから足の裏までの長さを短くする、などの改善を期待します。
適格な改善案がカスタマーサービスに伝えられました。
丈の短いジーンズは今なら返品・交換可能?
日経MJの記者の方もそうでしたし、2センチ長めに頼んだのに丈が短かったという主婦の方も丈の短いジーンズは返品・交換可能な対応を受けていました。
オーダーものなので、そうそう返品・交換には対応してくれないはずだと思うですが、ZOZOTOWNは、他のネット通販と違ってわりと容易に返品・交換を受けつけているようですね。
万が一サイズがあわなかった場合ということですが、返品交換方法のポイントの記事になります。
関連記事
定番関連記事
ユニクロとGUの今週のチラシ | 新作注目ポイント | お買い得品と新作情報
ユニクロと無印良品の透けない白Tシャツ徹底比較 【2018年最新版】
リーバイス501のジャストレングスを入手する方法 / ジャストサイズのユーズドも紹介
スポンサーリンク