ZOZOタウンのページを見ましても、ZOZOプライベートブランドのビジネススーツが上位を占め、とどまることをしりません。
このエントリーでは、そんなZOZOのオーダースーツのポイントと色目や柄の人気ランキングを簡単に紹介したいと思います。
目次
ZOZOオーダースーツ人気色・人気柄ランキング
ZOZOオーダースーツの人気色・人気柄人気ランキングです。
現在のランキングはしまむらコラボ商品が大人気で上位に食い込んでわかりにくなってしまいましたので、発表直後の人気ランキングです。
おおむね同じような人気傾向で推移しています。
出典:http://zozo.jp/ranking/all-sales-men.html
このランキングは、発表直後に直感的に選ばれたものだけに、良く着る色目や柄を選んだ可能性が高く参考になるのではないかと思います。
1位は依然としてZOZOスーツです。現在も1位をキープし続けています。
チャンピオンの白Tシャツが8位に入りますが、2位以下はZOZOのビジネススーツとなっております。
以下はリストになります。
ZOZOのオーダースーツランキングリスト
( )番号はランキングリストの数字とあわせています。見出しが購入ページへのリンクになっています。
1位 (2):2Bスーツ(無地 ダークネイビー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
1位は無地のダークネイビーです。一番人気のある色です。日本人に多いしっかりした体型に似合う無地・濃紺です。
このセットにはZOZOスーツもセットになっていて、新規ユーザーがたくさん獲得された感じです。このセットを買ったユーザーには通常よりも早いZOZOスーツのお届けになっております。
2位 (3):2Bスーツ(ヘリンボーン ネイビー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
2位はヘリンボーンのネイビーです。
ヘリンボーンというのはニシンの骨という意味で、山形を組み合わせたような生地の模様のことです。
日本では杉綾織りと呼ばれ、無地よりも厚めの生地になっています。
ZOZOの前澤社長が新作発表会で着用していたスーツになります。
写真を見ますと全体としてストライプが浮かびあがるヘリボーンのシャドーストライプ柄となっていることがわかります。
高級感ある光沢のある素材ほど見る角度によってシャドーストライプは表情を変えます。そうしたことも計算されたプレゼンになっていたんですね。
3位 (4):2Bスーツ(ヘリンボーン ダークネイビー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
個人的に気になっているのがヘリンボーンのダークネイビーです。無地のダークネイビーが地味になりすぎる場合におすすめです。
以上が上位3着でした。
4位 (5):2Bスーツ(無地 チャコールグレー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
4位は無地のチャコールグレーです。タイトに着る場合は、無地のチャコールグレーもきれいです。薄いブルーのシャツなどをあわせますと、濃色のスーツの中でもお洒落に目立ちます。
5位 (6):2Bスーツ(無地 ブラック)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
意外と着回しがいいのが、無地の黒です。着回しはいいのですが、スーツとしてのはなやかさに少しかける印象があります。
ヘリンボーンの黒があるといいのですが今回はない感じですね。光沢がある場合、お商売っぽくなってしまいますので難しいところだったのかもしれません。
6位 (7):2Bスーツ(ヘリンボーン チャコールグレー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
ヘリンボーンのチャコールグレーは、オーソドックスなスーツになります。仕事帰りにバーに寄ったりする場合に丁度いいです。
まとめ(生地の人気順)
- 無地・ダークネイビー
- ヘリンボーン・ネイビー
- ヘリンボーン・ダークネイビー
- 無地・チャコールグレー
- 無地・ブラック
- ヘリンボーン・チャコールグレー
- ヘリンボーン・ライトグレー
ZOZOのビジネススーツがランキングを独占するなか、8位にチャンピオンの白Tシャツがランキングしています。これも気になるところですね。
8:【Champion】チャンピオン コットン 無地 半袖 Tシャツ
この白Tシャツがずっとランク入りしています。
型番はわかりませんが、ソフトなタイプなようです。
個人的には、チャンピオンであればむかしからあるT1011を着ています。チャンピオンは人気状態が続いており、ショップの別注にもクオリティの高いものがあったりします。
Champion T1011 US Tシャツ MADE IN USA ホワイト - Amazon
以下は、スーツ単体のオーダーになります。
9:2Bスーツ(カスタムオーダー)/ヘリンボーン ネイビー[MEN]
10:2Bスーツ(カスタムオーダー)/無地 ダークネイビー[MEN]
7位 (11):2Bスーツ(ヘリンボーン ライトグレー)・ドレスシャツ・ZOZOSUITセット
ヘリンボーンのライトグレーが生地人気では最下位につけてしまいました。ライトグレーもきれいなんですが。
12:2Bスーツ(カスタムオーダー)/無地 ブラック[MEN]
13:2Bスーツ(カスタムオーダー)/ヘリンボーン ダークネイビー[MEN]
14:2Bスーツ(カスタムオーダー)/ヘリンボーン チャコールグレー[MEN]
15:2Bスーツ(カスタムオーダー)/無地 チャコールグレー[MEN]
21:ドレスシャツ(カスタムオーダー)/無地 ホワイト[MEN]
21位にドレスシャツの無地・白が登場です。
シャツのカラーはセミワイドに絞っています。セミワイドが誰が着てもきれいに見えるカラーです。
24:2Bスーツ(カスタムオーダー)/ヘリンボーン ライトグレー[MEN]
ZOZOのオーダースーツの3つのポイント
次ははZOZOのオーダースーツの3つのポイントです。
- ZOZOスーツ計測によるオーダーメードの2B(ボタン)スーツ
- シャツとのセットで通常44800円のところお試し価格24800円(税込)
- 左胸ポケット形状、ウエストベルトなど20種以上をカスタムオーダー
なんといっても、ZOZOスーツ計測によるオーダースーツというのが大きいですね。こうした新しいテクノロジーによるビジネススーツが一般に販売されるのは聞いたことがありません。前例のないことなんですね。
フルオーダーではなくパターンオーダーに近いと推測されますが、ZOZOではカスタムオーダーという呼び方をしています。
こうした新しい試みからオーダースーツの注文に際しては、最新アプリでの再計測が条件となっています。
次に、価格が安いです。お試し価格はシャツとセットで24800円です。なかなかこの価格に対抗できるメーカーはないのではと思います。
外見を見てみましょう。
このスーツがシャツとセットのお試し価格で24800円です。ご奉仕価格になっております。
通常価格の44800円ですと、競合メーカーが多数あらわれる価格帯になります。
ZOZOとしては、とりあえず1着つくってもらって、その良さを噛みしめてもらい、リピーターになってもらう戦略なのだと思います。
その良さというのは、カスタムオーダーできる項目の多さになるかと思います。
20種類以上のカスタムオーダーがあります。
カスタムオーダーの注目点を少し見てみましょう。
左胸ポケットとウエストベルトもカスタムオーダー
左胸ポケットがバルカポケットとウエルトポケットから選ぶことができます。
バルカポケットとウェルトポケット
出典:スーツの基礎講座[3] | MEN'S NON-NO WEB
左がバルカポケットで、右がウエルトポケットになります。
バルカポケットはスーツを着た時に身体が立体的に見えるようにしたデザインで、ポケットの縁のラインにカーブをつけたり、端をとがらせたりします。ポケットチーフを入れたりしますと華やかな印象になります。
ウエルトポケットはペタッとつけたような通常のポケットで、ビジネスマンとして控えめなおとなしい印象になります。ZOZOのおすすめはバルカポケットになります。
ベルトループとサイドアジャスター
オーダースーツなので、ベルトループとサイドアジャスタータイプが選べます。
出典:http://zozo.jp/pb/men-2bsuit.html
左がベルトループタイプで、右がサイドアジャスタータイプになります。お洒落なオーダースーツをつくる場合はサイドアジャスタータイプになります。ウエストの増減が激しい場合はベルトループタイプになります。
カスタムオーダーの注意ポイント
カスタムオーダーなので、好みで選ぶのがいいと思いますが、見た目的に気をつけた方がいいと思うポイントもあります。
ベンツ
出典:http://zozo.jp/pb/men-2bsuit.html
ベンツはセンターベンツとサイドベンツから選べます。お洒落なのはサイドベンツですが、お尻の大きな人が既製服のサイドベンツを着ますと、お尻にあたる上着の生地がペラっと浮いてしまっておかしなことになりますが、オーダースーツなので大丈夫ではないかと思います。
裾始末(シングル・ダブル)
出典:http://zozo.jp/pb/men-2bsuit.html
裾のシングル、ダブルですが、写真はシングルです。
身体が骨っぽい人はダブルが似合う傾向があります。写真ぐらいのノークッションで履きますと、いろんな体型の人も履けると思いますが、ジャストレングスは1㎝以下の調整レベルになります。
ポケット全般
スーツのポケットは極力使わないのが基本になります。スーツのラインが崩れませんし、生地が長持ちします。パンツの前ポケットはキーなどを入れるため仕方ないと思いますが、あとは、ハンカチとか名刺入れとかペンぐらいになるのではないかと思います。
手ぶらの場合、胸ポケットに薄い長財布を入れてる人が多いですね。
その場合はカスタムオーダーで胸囲+1㎝しておくのが安全です。ぴったりですと薄い長財布でもシルエットが崩れるような感じです。
関連記事
スポンサーリンク